メーカー別チャンネルサーチ(再スキャン)手順

パナソニック VIERA
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
設定手順 6
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
設定手順 7
【戻る】を押して設定を終了し【元の画面】を押す。
シャープ AQUOS
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
設定手順 6
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
設定手順 7
【戻る】を押して設定を終了し【元の画面】を押す。
ソニー BRAVIA
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
東芝 REGZA
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
設定手順 6
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
設定手順 7
【戻る】を押して設定を終了し【元の画面】を押す。
設定手順 8
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
日立 Wooo
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
設定手順 6
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
設定手順 7
【戻る】を押して設定を終了し【元の画面】を押す。
設定手順 8
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
三菱 REAL
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
設定手順 6
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
設定手順 7
【戻る】を押して設定を終了し【元の画面】を押す。
設定手順 8
再スキャン終了後に、地上デジタルチャンネル設定一覧が表示される。
ビクター EXE
設定手順 1
【メニュー】を押し「設定する」を選び【決定】を押す。
設定手順 2
「初期設定」を選び【決定】を押す。
設定手順 3
「設置設定」を選び【決定】を3秒以上押し続ける。
設定手順 4
チャンネル設定画面から「地上デジタル」を選び【決定】を押す。
設定手順 5
「再スキャン」を選び【決定】を押す。
